ノリコー*ウォータージェット*
トップページ
会社案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
石綿除去工事
ウォータージェット工事
法面工事
トンネル修繕
さく井(せい)
求人情報
リンク集
サイトマップ
サイトポリシー
http://www.noricoh.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ノリコー淞南ダイア
【本社】
〒699-0111
島根県松江市東出雲町意宇南2丁目5-2
TEL.0852-61-1777
FAX.0852-61-1131
【営業所】
〒693-0032
島根県出雲市下古志町1684-1
TEL.0853-21-8595
FAX.0853-22-4552
http://www.noricoh.jp/
土木工事
法面工事
橋梁修繕工事
トンネル補修工事
ウォータージェット工事
石綿(アスベスト)工事
さく井
地質調査
Tweets by NSD25S
0
2
5
4
2
5
ウォータージェット工事
ウォータージェット工事
トップページ
>
ウォータージェット工事
ウォータージェット工事とは?
ウォータージェット工事とは?
水の力で洗う,剥がす,削る,切る。高圧の水噴流を利用した工法の事です。
環境に優しく,繊細な作業性能と高圧力が生み出す強靭なパワーを持った新しい加工システムです。
現在,様々な産業分野から注目されるウォータージェットの技術は水に秘められた無限の可能性を実現する,まさに新時代のテクノロジーと言えるでしょう。
ウォータージェット工法のメリット
ウォータージェット工法のメリット
作業イメージ図
対象物への影響が少ない(劣化した範囲のみ除去)
鉄筋を傷めずにコンクリート部分だけを選択的に除去できる
塗膜や付着物のみ除去できる
自由な曲線・曲面の作業が可能
振動が非常に低い
ウォータージェット工法の流れ
ウォータージェット工法の流れ
1.準備
給水車、高圧ポンプ、吸引車を準備
2.作業
構造物や工手に応じて、作業方法を選択
工法の種類
工法の種類
様々な場所や用途に応じて、現場に合った施工を行います。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
ハンドガン
ハンドガン
表面処理
ブラスト
ブラスト
塗膜除去
ジェットマスター
ジェットマスター
床版ハツリ
X-Y移動式コンクリート除去
XY軸
コンクリート除去
ウォータージェット工法の流れ
ウォータージェット工法の流れ
ジェットマスター(コンクリート除去装置)
ジェットマスターJMK-2100領域工の性能(NEXCO認定)
ジェットマスターでの作業は、安定した作業ができる上に仕上がりも均一にできます。
鉄筋にストレス、ダメージを与えることなく劣化したコンクリートをはつります。
装置本体が計量のため、既設コンクリート等にダメージは与えません。
プラント準備
1.準備
給水車、高圧ポンプを準備
ジェットマスターでの作業
2.作業
作業開始
作業終了
3.作業終了
鉄筋のみ残して作業終了
X-Y移動式(コンクリート除去装置)
ジェットマスターJMK-XY2000領域工の性能(NEXCO認定)
X-Y移動式での作業は、軽量のため施工条件をあまり選びません。
廃水やはつりによって生じた固形物を吸収する装置を連動されると飛散等を少なく抑えることができます。
着工前
1.準備
X-Y移動式コンクリート除去
2.作業
作業開始
作業終了
3.作業終了
細かな部分の調整
ウォータージェットによる施工例
ウォータージェットによる施工例
ウォータージェットは、法面、道路、橋など様々なシーンで工事を行う事が出来ます。その一部をご紹介します。
施工例【支承取替え】
鋼製支承を、より耐震性・耐久性の高いゴム支承に交換するために、X-Y稼働式で鋼製支承の周りをはつります。
着工前
1.写真に写っている鋼製支承の周りをはつります
加圧ポンプで水を送ります
2.加圧ポンプを設置して水を送り込みます
X-Y移動式コンクリート除去
3.X-Y稼働式を設置して作業開始
作業終了
4.取替え部分のコンクリートを全て取り除きます
(1150×290×1000)
工事例【表面めあらし】
橋の土台を補強するため、補強箇所の付着力を高めるべくウォータージェットで表面を剥ぎ取ります。
加圧ポンプで水を送り込む
1.加圧ポンプで水を送り込みます
X-Y移動式コンクリート除去
2.ハンドガンでコンクリート表面の目粗しを行う
作業終了
3.補修箇所すべてをはぎとり完成
工事例【はつり】
橋の土台を補強するため、補強箇所をウォータージェットではつります。
加圧ポンプで水を送り込む
1.施工前
作業終了
2.プラントセット
X-Y移動式コンクリート除去
3.施工中
作業終了
4.作業完了
工事例【削孔】
橋を補強するため、ウォータージェットで削孔しました。
全景
1.全景
施工前
2.施工前
作業状況
3.作業状況
削孔
4.削孔
作業終了
4.作業完了です。
工事例【はつり】
橋を補強するため、ウォータージェットではつります。
T=10cmはつり。
コンクリートの剥ぎ取り前
1.施工前
X-Yにてコンクリート除去
2.X-Y移動式の機械で表面のコンクリートだけをはぎとります
ハンドガンでコンクリート除去
3.仕上げの細かな部分はハンドガンでコンクリート除去
汚濁処理
4.汚濁処理
作業終了
4.作業完了です。
内部の鉄筋を傷めることなくコンクリートのみを除去しました。
工事例【橋梁PC桁の削孔】
既設橋の耐震補強のため、PC桁を橋脚に連結する金具を設置する工事。
加圧ポンプで水を送り込む
1.施工前、プラントセット
施工中
2.施工中
作業終了
3.作業完了
工事例【コンクリート床版はつり】
既設橋の舗装部分を新しくするために古くなった部分を除去する工事。
プラントセット
1.プラントセット
作業中
2.施工中
作業途中
3.作業途中
作業終了
4.作業完了
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
石綿除去工事
|
ウォータージェット工事
|
法面工事
|
トンネル修繕
|
さく井(せい)
|
求人情報
|
リンク集
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<株式会社ノリコー淞南ダイア>> 〒699-0111 島根県松江市東出雲町意宇南2丁目5-2 TEL:0852-61-1777 FAX:0852-61-1131
Copyright © 株式会社ノリコー淞南ダイア. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン