ノリコー|トンネル|老朽化|
トップページ
会社案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
石綿除去工事
ウォータージェット工事
法面工事
トンネル修繕
さく井(せい)
求人情報
リンク集
サイトマップ
サイトポリシー
http://www.noricoh.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ノリコー淞南ダイア
【本社】
〒699-0111
島根県松江市東出雲町意宇南2丁目5-2
TEL.0852-61-1777
FAX.0852-61-1131
【営業所】
〒693-0032
島根県出雲市下古志町1684-1
TEL.0853-21-8595
FAX.0853-22-4552
http://www.noricoh.jp/
土木工事
法面工事
橋梁修繕工事
トンネル補修工事
ウォータージェット工事
石綿(アスベスト)工事
さく井
地質調査
Tweets by NSD25S
0
2
5
4
2
5
トンネル修繕
トンネル修繕
トップページ
>
トンネル修繕
トンネル修繕とは?
トンネル修繕とは?
トンネルの老朽化によってできたひび割れ、漏水の点検、修繕のことです。
トンネル内での被害防止やトンネルの延命のために工事を行います。
トンネル補修の工種
トンネル補修の工種
剥落防止工
トンネルの天井や側面のコンクリートが劣化して剥がれ落ちるのを防ぐ工事です
削孔
①固定用の穴をあけます
ボルトで剥落防止材を固定
②アンカーボルトで剥落防止材を固定します
完成
③完成
裏込め注入工
裏込め注入工とは、トンネル覆工と背面の地山との間に発生した空隙にモルタルや発砲ウレタンなどの材料を注入することです。
目的としては、覆工の厚さを増すことで、外からの圧力を均一にして崩壊を防止します。
掘削
①
修繕箇所に材料を入れるための穴をあけます
裏込め注入
②
補強する箇所へモルタル又は樹脂などの材料を注入
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
石綿除去工事
|
ウォータージェット工事
|
法面工事
|
トンネル修繕
|
さく井(せい)
|
求人情報
|
リンク集
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<株式会社ノリコー淞南ダイア>> 〒699-0111 島根県松江市東出雲町意宇南2丁目5-2 TEL:0852-61-1777 FAX:0852-61-1131
Copyright © 株式会社ノリコー淞南ダイア. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン