石綿(アスベスト)とは、耐久性、耐熱性、耐薬品性、電気絶縁性などの特性に非常に優れた物として重宝され、建設資材、電気製品、自動車、家庭用品等、様々な用途に広く使用されてきました。
現在は、一部の適用除外を除き、一切の製造、輸入、、使用、壌土、提供が禁止されています。
石綿(アスベスト)は、そこにあること自体が直ぐに問題になるわけではありません。
飛散した物を吸い込む事で健康被害を及ぼすとされています。
現在使用されている物(例:建材として建物に組み込まれている状態)は、引き続き使用されている間、製造等の禁止の規定は適用されないのですが、飛散の恐れがある場合は除去等が義務付けられています。
アスベストの除去・処分・管理については、石綿障害予防規則をはじめ、各種法令による規制があります。
当社は県内でもトップレベルの情報力と経験豊富なスタッフが、多様な調査ニーズに対応致します。調査はもちろん、除去・封じ込め等対策工事も承ります。お気軽にご相談ください。